ハロウィン
19号台風で いくばくかの雨がカラカラ山にお湿りをもたらしたと思い
キノコ山へ 下見に行ってきました。
目指すキノコは シモフリシメジ 気温が 5℃をきる寒さで 山々が紅葉する頃に
例年顔を出します。さて あればこの斜面で見つかるはず。これは クリタケ
クリタケの左側の灰色のが シモフリシメジ ただいくら探しても数本だけ まだ早い。
来週にもう一度 出直そう。
帰路 朝日の道の駅の広場にかぼちゃが 並んでいました。
クリスマス。バレンタインと外国からはいってきたイベントが 定着して居る日本 ハロウィンも近年 大都会では けっこうな賑わいのイベントになってきていますね。
飛騨の田舎の道の駅もあやかってイベントを開いて居るようです。
力作ぞろいですが これはというのを ピックアップ
後ろから見ると 大きなかぼちゃの品評会
昨夜はこのかぼちゃにろうそくの明かりが入ったイベントがあったそうです。
暗闇に浮かぶ ハロウィンのかぼちゃ...見たかったな。