スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)



Posted by at
2023年06月22日

散歩道 6月18日

4月下旬に 車の事故で 全身打撲の後遺症が 1か月後に出て(骨盤のずれ)5月6月は 野遊びができず 本当につまらない時間を過ごしました。骨盤のずれは毎日 整体に通いようやくあと数日で 終わりそうです。先週 3000歩ぐらい歩ける様になったので 久し振りに いつもの散歩道をぐるり1周しました。

4月には雪をかぶっていた笠ヶ岳ももう夏姿。満開だった果樹園のリンゴも小さな実が









そして酢味噌和えで食べていた ウドがもう2mぐらいに成長して居ました。





花達も 春の花は姿を消し夏の花に シモツケソウとニバンツツジ






ヤマボウシも今が盛り






甘い香りは漂わせているのはスイカズラ(忍冬)





足元には タチフウロと 野バラの白い花






何よりうれしいのは今年もササユリが 出迎えてくれたこと





そして 我が庭のジューンベリーも 熟し始めていました。 ジャムにするのに 採っていたら 首筋と腕が痛くなりました。ジャム作りの季節にもなっていました。





ゲットしたジューンベリーと ブラックベリーーも 青い実をつけていました。






そういえば 桑も実をつけている6月。見てこなくては。

コメント



Posted by ままねず at 21:05 Comments( 1 )
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ