2023年01月06日

散歩道 2023年 1月5日

令和5年のお正月 廻りの地域は 大雪なのに わが地 飛騨高山 旧市街地は なんと1週間 ほとんど雪 ちらちら舞う で 終わりました。雪またじ(除雪)が無いとなんてのんびり過ごせるんでしょう。 乗鞍岳 きれいに 雪化粧です。

散歩道 2023年 1月5日



のんびりしすぎて 動くのが億劫になり5日に初詣に やっと 出かける気になりました。

参拝客 誰も居ません。日枝神社です。

散歩道 2023年 1月5日



今年は 4番目の孫が大学受験なので 菅原道真公の社殿にも お賽銭あげて 神頼みしました。

散歩道 2023年 1月5日



社務所によって 合格祈願のお守りを買いました。3年前の彼が 高校受験と時は お守り 確か@500円だったのに今回は@800円 値上がりして居ました。孫にとってはお守りなんてと有難迷惑かも知れません。が ばぁばのおせっかいの神頼みです。

帰り際 参道に人影 おひとり様とすれ違いました。

散歩道 2023年 1月5日



7日から 3連休 ず~と 雪マークですが さてどうなりますか? 20㎝ぐらいの雪なら OKなんだけど。お正月から 今日まで 運動不足です。

 



スポンサーリンク
Posted by ままねず at 22:43 │Comments( 1 )
この記事へのコメント
なんか拍子抜けするような…
有難いんだけどね・・・
でもいつまでもこんな状態では済まないんでしょうねぇ…
そのときが怖い~~
Posted by ばんば at 2023年01月07日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
散歩道 2023年 1月5日
    コメント(1)