2024年08月25日

秋の気配

暑い暑いと毎日のように言い 猛暑 酷暑の日々も 聞きなれた8月 もう後半になりました。途中 パリ・オリンピックもあり 老人は 熱中症に気をつけろと言われ 散歩もさぼりがち 足の筋力の衰えが顕著な毎日です。

日記まで さぼってしまいました。2日前から 夕立ちや夜間のあ雨で 気温も 日が落ちるとどんどん下がって 今夜は21℃まで下がっています。コオロギの唄声が聞えます。

さて ここ10日ほどに私の散歩道のアップです。

しばらく目にしていなかった からすうりの花 真夜中に開花するので 夜の徘徊を忘れていました。オリンピックの中継を見ていると真夜中まで おきているので チャンスとばかり数日 らんたんじさんで 会いに 行ってきました。3日ほど 徘徊してやっと撮れた美人です。

秋の気配



この花は 朝には しっかりしぼんでしまい どこに咲いて居たか 見失います。似た種類のキカラスウリの花は 朝9時頃まで咲いて居ます。が私の好きな子は レースをまとったカラスウリです。

秋の気配



散歩道のリンゴ園の果樹も色づいて居ました。早生のつがるは 9月に入ると収穫が始まります。

秋の気配



秋の花 女郎花も暑い中で咲いて居ます。


秋の気配


山栗の実も 大きくなっていました。道端のヤブカンゾウも元気です。

秋の気配

秋の気配


我が庭に 訪問してくれる蝶たち。

秋の気配


秋の気配




庭のユウスゲは 四国愛媛のマイともさんから嫁入りしてきた子です。レモンイエローが美しい

秋の気配



 






スポンサーリンク
Posted by ままねず at 13:05 │Comments( 1 )
この記事へのコメント
カラスウリの花ってこんなに素敵なんですね!
びっくりしました
いいものを見せていただきありがとうございます
Posted by tikarasotikaraso at 2024年08月25日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
秋の気配
    コメント(1)