スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)



Posted by at
2020年02月11日

散歩道 2月11日


今年の冬は 雪が ほとんど降りません。
2月10日の朝 -10℃になりました。車の窓に結晶がしっかりとついて居ました。





お昼ごろから雪がちらつき始め 夜の間にどれだけ積もるかと期待しながら
2月11日の朝 外を眺めました。我が家の庭のもみの木も わたぼうしが。






積雪は 10~20センチぐらい これくらいなら雪またじ(雪かき)はしなくてもいい。
長靴はいて カメラをもって 散歩です。

9時 もう青空です。いつもの散歩道を行きます。






笠が岳 乗鞍もしっかりと見えます。











リンゴ園を通り抜けます。森は杉とヒノキが主流です。






杉は クリスマスツリーのように美しい






でも近寄ってみると花粉を撒く準備が できていました。

ヒノキと杉です。






途中のお地蔵さんに手を合わせ 帰宅しました。






1時間ほどで 久しぶりの雪道 たいした積雪でないのに 汗びっしょりになりました。
























Posted by ままねず at 23:22 Comments( 2 )
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ