2023年01月09日
散歩道 2023-1-8 氷の彫刻展
毎年この時期に 調理師さんたちが 腕を振るう 氷の彫刻展が あります。今年は 市街地に雪が ほとんど降っていません。(高山市は 面積がひろいので 北の方には 積もっています。)安心して 車を走らせます。青空も出ていたので 昼食後 会場を訪れました。

会場入り口 センターの屋上です。今年の干支ウサギが楽器を弾いて居ます。












中央の広場には ちょっと小さな作品が


開催期間が 3日間 終わるとすぐ 壊されます。何とももったいない話です。
おまけに見物客 ほとんどいない 。連休の中日なんですが。もう少し市民が 見に来ていると思ったのですが。寒い時期のイベントは 難しいですね。最高気温が 0℃では 外出するのも 躊躇してしまうのでしょうか?
コメント

会場入り口 センターの屋上です。今年の干支ウサギが楽器を弾いて居ます。












中央の広場には ちょっと小さな作品が


開催期間が 3日間 終わるとすぐ 壊されます。何とももったいない話です。
おまけに見物客 ほとんどいない 。連休の中日なんですが。もう少し市民が 見に来ていると思ったのですが。寒い時期のイベントは 難しいですね。最高気温が 0℃では 外出するのも 躊躇してしまうのでしょうか?
コメント
スポンサーリンク
Posted by
ままねず
at
14:25
│Comments(
0
)