2023年02月20日

氷点下の森 2月17日 

今日も 良い天気です。でも週間予報を見たら 明日から 雨 雪の予報。えぇぇっ
このお天気を のがしてはいけないと 氷点下の森行きを決めた。

我が家近くで見る笠ヶ岳は 今日も美しい

氷点下の森 2月17日 



氷点下の森は 秋神温泉の宿のご主人が 宿の前の森の木々に 谷水を吹きかけて 作った風景です。 道中から見る 乗鞍も 雲一つない美しい姿。

氷点下の森 2月17日 



さて この時期には珍しく 雪が無い道路を 1時間ほど走って 秋神温泉へ。2月で 雪道を走らなくていいなんて 長年地元にいて 初めて 2月に入っての積雪量が少ないのです。でも気温は 氷点下の森の今朝は-15℃だったそうです。

氷点下の森 2月17日 



氷点下の森 2月17日 


氷に覆われたこの中には 日本酒が 入っています。雪中酒として 売り出されます。

氷点下の森 2月17日 


バケツに水を張って 一晩で 氷の 器が 出来ます。

氷点下の森 2月17日 


氷点下の森 2月17日 



夜は ライトアップされますが 昼間は 太陽光線だけで さわやかな水色の氷柱を 見せてくれます。

氷点下の森 2月17日 

氷点下の森 2月17日 




週末は 県外からのお客さんが たくさん 写真を撮りに見えているのですが ウイークデイの今日は カメラを構えた人数人しかいない静かな氷点下の森を見ることができました。

スポンサーリンク
Posted by ままねず at 22:29 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
氷点下の森 2月17日 
    コメント(0)