2024年04月13日

散歩道 4月12日

久しぶりの日記アップです。 気が付くと ブログ用の写真を撮っているのに 3月は 一度も日記を書かなかった 4月に入ってももう中旬。なにして居たのかしらと思うばかり 3月9日と21日に 20センチ越えの積雪 どうなるかと思っていましたが春の雪は 水分多くて 其の後の雨などで 数日で消えました。気温も プラスの日が多くなり 我が家から眺める山々の雪化粧も まだらになってきました。

4月11日の乗鞍岳 と 笠ヶ岳穂高連峰 そしてまだ真っ白なのが 白山です。

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日


雪がなくなり落ち葉を取り払うと春の妖精たちの花が 数日で 開花しました。

トップに姿を見せたのがセリバオウレン

散歩道 4月12日


そしてミスミソウ(雪割草)

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日


そして 毎年アップして居る 我が町内の 隣町の 福寿草の群生地 

今年も 誰も来なくてもちゃんと元気印の黄色の花を咲かせてくれました。

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日

キバナノアマナ

散歩道 4月12日

アズマイチゲ

散歩道 4月12日

フキノトウも 顔を出していました。フキ味噌を作ります。

散歩道 4月12日

散歩道 4月12日


とりあえず 本日ここまで


コメント
スポンサーリンク
Posted by ままねず at 22:12 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
散歩道 4月12日
    コメント(0)