2019年11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

我が地域の神社 日枝神社の紅葉です。例年に比べると赤の発色が いまいちかもしれませんが
まぁまぁ 美しく彩っていました。

横手の階段口です。

日枝神社の紅葉 11月12日

正面横の祠。

日枝神社の紅葉 11月12日

参道

日枝神社の紅葉 11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

日枝神社の紅葉 11月12日

裏道には朴の葉が沢山落ちています。

日枝神社の紅葉 11月12日

昨日熊の目撃があったようです。

日枝神社の紅葉 11月12日

スポンサーリンク
Posted by ままねず at 22:43 │Comments( 7 )
この記事へのコメント
マジですか?!(o゚Д゚ノ)ノ11日に日枝神社や山王公園に紅葉狩りに行きました(o゚Д゚ノ)ノ
Posted by 桜香2桜香2 at 2019年11月12日 23:41
山の紅葉はイマイチの今秋でしたが紅葉前線が下がるに従って普段の美しさにリセットされているような気がします。
これはその時々の気温や降雨によっての違いなので納得です。

今、紅葉の盛りは標高で500mから700m辺りでしょうか、まさにこの地ですね。
紅葉も赤色があってのこと、ヌルデやモミジなどが入ると彩りも更に美しいですね。
Posted by 鉄砲玉 at 2019年11月13日 02:44
桜香2さん
コメントありがとうございます。今朝 城山へ行ってきました。ここも外回りコースの入り口に熊情報が 貼ってありました。 が そう同じところに熊君うろうろするはずないので ひと回りしてきましたよ。でも入り口の号砲平付近が一番きれいですね。熊のお陰で 二の丸遊園地には 誰もおらず 簡単に駐車できました。あなたの写真も見ました。同じところを 映していますね。ところで コメントはうけつけていないのですか?
Posted by ままねずままねず at 2019年11月13日 13:46
鉄砲玉さん 今朝 城山ひと回りしてきました。入り口の熊情報で 美しいモミジを見る人もなく残念ですね。二の丸公園にも子供連れの親子の姿もなく 駐車場もすいて居ました。市街地の紅葉もここ二、三日でしょうね。とりあえず 晴れてくれて 幸でした。いつもコメントありがとうございます。
Posted by ままねずままねず at 2019年11月13日 13:51
5月に、まったく交流のない(ひだっちブログ登録者でもなさそう)方から、絡まれました。
恐怖と不快感で、以来、コメントを受けるのが怖くなってしまいまして( ω-、)
Posted by 桜香2桜香2 at 2019年11月13日 21:28
桜香2さん
それは災難でしたね。私は ブログもう一つアップして居ます(会員のみ限定の)が 後期高齢のおばぁにはからみのコメは 入ってきません。お若い方は注意が必要ですね。時々のぞいて 応援していますので ブログは続けてくださいね。 
Posted by ままねずままねず at 2019年11月15日 10:15
ありがとうございます・゚・(●´Д`●)・゚・励みになります(^^)
Posted by 桜香2桜香2 at 2019年11月16日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
日枝神社の紅葉 11月12日
    コメント(7)