2019年12月04日

リースつくり


年々 取り掛かるのが遅れる リースつくり
気が付けばもう12月の暦

バタバタと 作りました。

我が家の玄関用。クリスマスの装飾は 無し。


リースつくり



あと二つ。これも無国籍 差し上げる友人に 年内に会えるかわからないので。
でもヒカゲノカズラの緑が あせないうちに 渡さなくては。

   リースつくり

   リースつくり


そして 10月に行った 奄美大島の思い出として 拾ってきた珊瑚のカケラと
貝殻をくっつけて 4人の友には 4日後に 会います。喜んでもらえるといいのですが。

   リースつくり

   リースつくり

   リースつくり


   リースつくり


とりあえず この後は お正月用のリースに

まず 花もちづくりをしなくては。 さぁ てきぱきとやりましょう。と 思ったのに
本日は終了 明日から 明日から。














スポンサーリンク
Posted by ままねず at 16:33 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
毎年恒例のリース作りですね。
使われる小物がバラエティーに富んでいて仕上がりも見事です。

12月に入ったと思ったらもう一週間が過ぎようとしています。
師走は本当に早いですね。

年賀状・・・今年は早めに書かなければ・・・
Posted by 鉄砲玉 at 2019年12月07日 05:14
鉄砲玉 さん
本当に 1年の過ぎるのが年々早くなります。それに引き換え行動を起こすのが
 年々遅くなり気持ちばかりあせっています。年賀状は 購入だけは早かったのにまだ アイデアがうかばず ボートしています。

リースも さんご4個だけは 早々に嫁入りしました。があと2個お約束ありで 手付かずです。お正月用も作らねばと その割には ちょこちょこ出かけており。本当にあせっています。
Posted by ままねずままねず at 2019年12月07日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
リースつくり
    コメント(2)