2019年12月10日

雪化粧の山

ここ数日マイナス気温の日が続きました。

毎日見る乗鞍の山も雪化粧して きれいになりました。

雪化粧の山

そして笠が岳 槍 穂高

雪化粧の山

隣町まで走ると御嶽に出会えます。

雪化粧の山

振り返ると白山も 望めます。

雪化粧の山


今日は 全国的にあったかく ここ飛騨も最高気温14℃まで上がったそうです。
スポンサーリンク
Posted by ままねず at 21:36 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
日毎に岳の白さが増して来ましたね。
雨の後の晴れた日にはもうすっかり根雪状態なのに気付かされます。

改めて見ると紅葉もすっかり葉を落としましたね、
つくずく日が経つ早さが感じられます。
温かいのでそんな気はしませんがもう20日ほどで正月ですね。
Posted by 鉄砲玉 at 2019年12月11日 03:39
鉄砲玉さん
そうなんです。ここへきて残りの日数 数えてあせっています。でも 雪が降らないだけ 助かります。道路が乾いていると心配なく動けますから。本日昼 宮まで おそばを食べに行ったのですが 10分も走らないうちに 雨。食べ終わっても 降っていましたが 石浦へ来たとたん 道路渇いていて 雨降りの気配なし。局地的に降っていますね。さぁ 明日の予定は?と。コメントいつも(人''▽`)ありがとう☆ございます。
Posted by ままねずままねず at 2019年12月12日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
雪化粧の山
    コメント(2)