2020年01月10日
後期高齢のカモシカ
年末からお正月 横たわっていた 高齢カモシカ 1月9日 足元の草を食べて
しっかりした 感じで 立っていました。
心配しましたが 野生の動物ですから 草を食み 立ち上がれば もう心配しなくてもいいようです。


さぁ後期高齢の人間も 元気に 動きだしましょう。
しっかりした 感じで 立っていました。
心配しましたが 野生の動物ですから 草を食み 立ち上がれば もう心配しなくてもいいようです。


さぁ後期高齢の人間も 元気に 動きだしましょう。
スポンサーリンク
Posted by
ままねず
at
14:14
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
少し元気が出たようで良かったですね。
まだまだ寿命のあるうちは頑張って欲しいものです。
それはまた自分に言い聞かせることでもありますが・・・
まだまだ寿命のあるうちは頑張って欲しいものです。
それはまた自分に言い聞かせることでもありますが・・・
Posted by 鉄砲玉 at 2020年01月11日 08:08
鉄砲玉さん
1日に 農政課の人に来てもらい傍まで行ったときに 相当な年のカモシカときいて 後期高齢 私と同じじゃんと 急に愛着が出ました。昨日は 会えませんでしたので。げんきになって 本来のねぐらに戻ったのかなと思いました。そうなんですよね。寿命のあるうちは 頑張らないといけないのですね。
1日に 農政課の人に来てもらい傍まで行ったときに 相当な年のカモシカときいて 後期高齢 私と同じじゃんと 急に愛着が出ました。昨日は 会えませんでしたので。げんきになって 本来のねぐらに戻ったのかなと思いました。そうなんですよね。寿命のあるうちは 頑張らないといけないのですね。
Posted by ままねず
at 2020年01月12日 18:20
