2021年02月26日

散歩道 2月24日

お天気が続いて居ます。が 風は冷たい。。。冬だから 当たり前。雪や雨が降っていないだけ お散歩日和
いつもの山  乗鞍と 笠ヶ岳 くっきりと見えます。

散歩道 2月24日



散歩道 2月24日



我が家から歩いて 5分のところに用水があります。毎年ここに鴨が飛んできて
滞在して居ます。が 野生の鳥は ずいぶん離れているのにすぐ飛び立ってしまいます。

離れて 隠れて 撮りました。

散歩道 2月24日

散歩道 2月24日


冷たい風に逆らってぶらぶら ご近所さんのお庭に春の花 福寿草が開花してました。

散歩道 2月24日



あら 蠟梅も 開花してますね。

散歩道 2月24日



今日の散歩の目的は フキノトウでしたが まだ 何処にも姿なし。まだ2月ですものね。 あちらこちらに突っ立っているタラの芽もまだ 硬いつぼみです。

散歩道 2月24日


足元には オオイヌノフグリが ちらほら。

散歩道 2月24日



風は冷たくても1時間の散歩 5000歩 少し 汗ばみました。

スポンサーリンク
Posted by ままねず at 16:16 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
5千歩も歩けば結構いい運動じゃないですか~~
ばんばなんか最近一日に3千歩も歩くかどうかぐらいのもんです・・・
春になればちょっと参加してる運動があるのでもう少し歩数が行きそうだけど・・・

マスクカバー、気長に待っとってくだされ~

不織布マスクを抑える部分、私はほとストレッチレースにしてるけど、同じ生地というのも…どっちがいいかしらね・・
Posted by ばんば at 2021年02月26日 22:19
ばんばさん こんばんわ ごめんなさい。スルーして 気がつかんかった。今日は はるばるお越しいただいて ありがとうございました。ご主人様 協力的で うらやましかったですよ。マスクカバーさっそく 明日つけて (午後から 東北の震災の記録映画をみにいくので)行きます。どっちを使おうかなと迷い中。私も最近は 2000歩も歩けば 運動したという気になっています。最も ばんばさんは まだお若いから3000歩は 歩いてください。 
Posted by ままねずままねず at 2021年03月12日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
散歩道 2月24日
    コメント(2)