2021年11月12日
紅葉も落葉に 冬が近づいてきました。
この秋の紅葉は 標高が低いところで 楽しませてもらいました。我が地区の 日枝神社の モミジ葉 とてもきれいでした。数日前 雨が降りその後に木枯らしが来て アッと言う間に落葉しました。参道が モミジ葉に埋め尽くされました。
今日も 参拝客は 誰も居ません。静かです。落ち葉を踏んで 本殿まで 行ってみましょう。


ちいさな池にも モミジの葉が。。。。

本殿まで登ります。

参道を上まで登ります。途中に お稲荷さんがありました。


本殿のわきにある大杉は 樹齢1000年と書いてあります。

本殿脇をくぐると 別の御社が


中段から下を見ます。石段の下の紅葉が 望めます。


きれいなもみじ葉を20枚ほど栞用に 拾って帰宅しました。

今日も 参拝客は 誰も居ません。静かです。落ち葉を踏んで 本殿まで 行ってみましょう。


ちいさな池にも モミジの葉が。。。。

本殿まで登ります。

参道を上まで登ります。途中に お稲荷さんがありました。


本殿のわきにある大杉は 樹齢1000年と書いてあります。

本殿脇をくぐると 別の御社が


中段から下を見ます。石段の下の紅葉が 望めます。


きれいなもみじ葉を20枚ほど栞用に 拾って帰宅しました。

スポンサーリンク
Posted by
ままねず
at
21:44
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
おはようございます
ご無沙汰しております
その後如何お過ごしでしょうか
11月に入りめっきり寒くなってきました
コロナは去った?ようですが、外出する機会がどんどん少なくなってきました
先日もせせらぎ街道の紅葉を と思いましたが
知人があんなに混んでいるところとてもとても行く気にはならん!!!
来年は平日に と思っています
いずれにしても 外出する機会が減ってきています
寒くなってきます 身体には十分気を付けて
ください
それではまた
ご無沙汰しております
その後如何お過ごしでしょうか
11月に入りめっきり寒くなってきました
コロナは去った?ようですが、外出する機会がどんどん少なくなってきました
先日もせせらぎ街道の紅葉を と思いましたが
知人があんなに混んでいるところとてもとても行く気にはならん!!!
来年は平日に と思っています
いずれにしても 外出する機会が減ってきています
寒くなってきます 身体には十分気を付けて
ください
それではまた
Posted by マー君 at 2021年11月16日 09:10
マー君さん こちらこそご無沙汰して居ます。この秋の平地の紅葉は 赤の発色がよく市周辺をうろうろして居ました。それに引き換えキノコ採りは 空振りが多くて がっくりして居ます。元気なんですが 加齢には 勝てず 行動範囲が 狭まっています。それでもまだ 運転ができるので おひとり様で 結構走っています。が このところのガソリンの単価がびっくりするほどの値段です。こちらは@180円まで来ました。それでも この先どれくらい生きておれるのかと思うと 自粛するのも。。。なんて思って 動いております。寒くなってきました。風邪などひかれませんよう。ご自愛ください。コメントありがとうございました。
Posted by ままねず
at 2021年11月17日 10:12
