2021年12月01日
11月も終わり カレンダーもあと1枚
アッと言う間に 11月が終わろうとしています。昨日の雨で 山々が きれいに 雪化粧しました。今朝の気温は マイナス2℃でした。 乗鞍です

振り返ると白山も雪化粧。

飛騨山脈の笠が岳と槍 穂高の山々 12時半

これは3時半に撮ったもの

国分寺の 大銀杏の今日の姿です。葉が落ちて 寂しい姿になっていました。

銀杏の葉は 油分を含んでいるのでずいぶん前に観光客が すべったそうで 落ち葉は すぐに片づけられます。時間は朝の9時 袋が15個もすでにありました。



高山の市街地に入ってくる峠道 すでに10㎝ぐらいの積雪になっているそうです。
雪道の運転になります。冬になりました。

振り返ると白山も雪化粧。

飛騨山脈の笠が岳と槍 穂高の山々 12時半

これは3時半に撮ったもの

国分寺の 大銀杏の今日の姿です。葉が落ちて 寂しい姿になっていました。

銀杏の葉は 油分を含んでいるのでずいぶん前に観光客が すべったそうで 落ち葉は すぐに片づけられます。時間は朝の9時 袋が15個もすでにありました。



高山の市街地に入ってくる峠道 すでに10㎝ぐらいの積雪になっているそうです。
雪道の運転になります。冬になりました。
スポンサーリンク
Posted by
ままねず
at
14:58
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
飛騨山脈も随分白くなりましたね。
段々裾の方まで雪が広がっているように見えます。
そのうち里にも根雪が来るでしょう。
先日数河峠へ水汲みに行ったら20cmほど積もっていました。
峠での運転は気を付けないといけません。
ガソリンも高いし、家に居た方が安全ですね。
段々裾の方まで雪が広がっているように見えます。
そのうち里にも根雪が来るでしょう。
先日数河峠へ水汲みに行ったら20cmほど積もっていました。
峠での運転は気を付けないといけません。
ガソリンも高いし、家に居た方が安全ですね。
Posted by 鉄砲玉 at 2021年12月01日 18:41
鉄砲玉さん おはようございます。朝起きたら雪景色でした。気温もマイナス2℃いよいよ冬本番ですね。これからは市内だけの運転になります。ガソリン高いですね。町方のスタンドが 一番安いようです。そこまで給油に行こうかと思っていますよ。本当は 板殿に 行こうかと思っていたのですが。鉄砲玉さんの ブログで OKにしました。80代になると周りが 気をつけろ 遠出はするな 夜間運転はやめろと うるさくなりました。コメントありがとうございました。
Posted by ままねず
at 2021年12月02日 09:41
