2022年01月02日

新春のお喜びをもうしあげます

明けましておめでとうございます。 元旦 皆さんにご挨拶をと思って
PCの前に座ったとたん 停電。 えっ どうしたの? お向かいさんも電気消えたとの電話あり。

ご近所さん すべて 電気がつかない。テレビもヒーターもすべて 消えた。

問い合わせたところ 我が家周辺 170戸が停電とのこと。たぶん 雪が原因の様です。9時に 消えて 
修復 開通したのが 3時です。室内もすっかり冷えました。でも 明るいうちに 電気がついて本当によかった。

改めて 新年のご挨拶    深夜12時を回り1月2日になりました。

本年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。

新春のお喜びをもうしあげます


虎の絵は 私の叔母が 90歳の時に描いてくれたものです。

虎年なので 飾ることにしました。 下の写真に写っているのは 折り紙で作った虎です。お友達の作品です。
いただきました。カリン2個は 我が庭のカリン 今年は大きな実を 19個つけました。


新春のお喜びをもうしあげます


スポンサーリンク
Posted by ままねず at 00:35 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いくださりませ~

我が家もこの三日ほど、いきなりプツン!と電気が消えます(>_<)
ブレーカー落ちてないし、元だよなぁ‥と思ってはいますが、困るんですよねぇ‥
エコキュートなどの時間設定がくるってしまっててやり直さなきゃいけない・・・

今朝の凍みはひどかった~
凍結防止ヒーター入れてるのに、お風呂の水が出なくて焦りました。
雪国はほんと住みにくい~
Posted by ばんば at 2022年01月02日 19:43
ばんばさん 明けましておめでとうございます。今年もお付き合いしてくださいね。そちらも停電ですか?数年前の5日間の停電の経験から コンセントなしのストーブをもっていますので なんとかしのぎましたが 1台昨年邪魔だからと処分したのがちと 早まったかなと。2日今朝の気温すごかったね マイナス14℃ 昼でも マイナス9℃だった。その代わり窓ガラスの結晶 きれいでしたが。明日からまた 雪の予報 こ~わいさ。
Posted by ままねずままねず at 2022年01月02日 22:30
あけましておめでとうございます。
新年早々の停電は困りますね。
我が家は大丈夫でしたが以前は何日も続いたことがありました。
重い雪が一気に降るとまた停まりはしないかと心配になりますね。

それでなくても家の前の雪搔きすらが億劫になってしまい、
屋根を見てため息を吐いています。

今年もよろしくお願い致します。
Posted by 鉄砲玉 at 2022年01月03日 12:46
鉄砲玉 さん
新年のご挨拶 もう1週間過ぎました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年早々のハプニングでしたが 以前の停電の経験もあるので 停電の戸数が170戸と聞いてこれは あまり時間かからずに回復するなと思っていました。が 寒がりと心配性の亭主がうるさくて TVのドラマしか楽しみがないのは困ったもんです。ラジオを聞いたらと言ったのですが 音だけは 好かんと言う。体力があるなら 雪またじをしたらと言うのですが もう3年前から 外へは出てこないので ほんとに 役立たずと。。。言いたくなりました。正月早々 喧嘩もと思いがまんの時間でした。なんだか今年はいろんなことが起こりそうな予感 楽しいハプニングになりますように。
Posted by ままねずままねず at 2022年01月07日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
新春のお喜びをもうしあげます
    コメント(4)