2022年05月01日

散歩道 4月30日

4月も桜の追っかけをやってバタバタしているうちに終わりました。

周辺の桜は 開花から 満開まで 2、3日が多くて ゆっくりと全部廻り切れなかった。
何もかも早かった。GWが終わってから採りだす 蕨も半月も早く顔を出した。

昨日はウドも20㎝ぐらいになっていた。さて 私の 散歩道をぶらぶらと
笠ヶ岳の白い馬型が出てきました。田んぼの準備の合図です。

散歩道 4月30日



リンゴ園を通ると 可愛いリンゴの花が 見頃

散歩道 4月30日

散歩道 4月30日



リンゴが見頃と言うことは (しまった 忘れていた) つつじが?
大急ぎで宮の お旅所のつつじまで 車を走らせる。わぁ やっぱり 遅かった。

コバノミツバツツジ 散り始めていました。 1週間遅かった。それでも遠目で見れば まぁ見れなくもないと 数枚写真を撮る。

散歩道 4月30日

散歩道 4月30日

散歩道 4月30日

散歩道 4月30日


散歩道に戻って蕨採り

マムシグサ(テンナンショウ)が あちらこちらに顔を出していました。

散歩道 4月30日


本日のお土産蕨 620gでした。ウド 3本(初物)酢味噌で 食べましょう。

散歩道 4月30日

 



スポンサーリンク
Posted by ままねず at 22:45 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
散歩も山菜採りも・・
何もかも一切できんくなりましたで~~~( ;∀;)
月末にこけてね・・・大事な膝にひびが・・・
花苗貰って喜んで足元に気がいかなかった・・・
ブロックに引っかかって子供みたいにバタンと前へ~
むろん、両手には花苗!だからもろに膝打ってしまいましたサ~
これから整形行って、ギブス?
当分花の写真さえ撮れない・・・今から盛りなのに、ねえ…
Posted by ばんば at 2022年05月02日 08:50
こんにちは
〇〇歳の誕生日おめでとうございます。
長らくご無沙汰いたしておりますが、その後如何お過ごしでしょうか。
桜の花も終わり、いよいよ本格的な若葉の季節がやってきました。
最近は暑かったり寒かったり世の中どうなっちゃてるの?
コロナは依然として収まる気配なし
一日も早い以前の暮らしが待ち遠しい
もう明日にも〇〇歳の誕生日を前に
膝に罅 大丈夫ですか?

小生も誕生日を迎えるやいなや
帯状疱疹 左上腕から肩まで痛いやら痒いやら  もうたまらんです
2.3日前からは唇周りに!!!
体力が落ちてきた証だそうです

これからは何が待ち受けているのやら不安です

お互い身体に気を付けてがんばりましょう
Posted by マー君 at 2022年05月02日 14:18
ばんばさん なんという ミス。本当に罅はいちゃったの?ギブス 日とつきぐらいで 撮れるといいね。まだ お若いから。直りも早いと思いますよ。ブログは 当分 猫ちゃんとお蔵入りの写真とりだしてアップを。ともかくお大事にね。
Posted by ままねずままねず at 2022年05月03日 21:01
マー君さん こんばんわ お祝いメッセージ ありがとうございます。膝にひびは 私の友人です。私は 体力落ちていますが まぁ元気で 蕨やウド採りに 徘徊して居ます。マー君さんは ヘルペスですか? 私は70歳の時にやりました。今はいい薬があるので 1週間で 完治すると思いますが。十分 休養と栄養を取ってください。神経に触る痛み つらいですね。私の義姉は 慢性になって 1年に一回ヘルペスが 発症するようです。私は完治してもう10年経過しましたが 其の後は 発症して居ません。今は予防接種もあるようですね。ともかく お大事になさってくださいね。
Posted by ままねずままねず at 2022年05月03日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままねず
オーナーへメッセージ
削除
散歩道 4月30日
    コメント(4)